2015年5月7日
はけのおいしい朝市@武蔵野公園
4月12日(日)、19日(日)、「はけのおいしい朝市」を武蔵野公園で初開催しました!
野川沿いのシダレザクラや武蔵野公園内の様々な種類の桜が楽しめる中、2日間でのべ8,172名の方にお越しいただきました。
武蔵野公園の北側にある“はけ”(国分寺崖線)の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたい!という想いから、小金井市内で毎月開催されていた「はけのおいしい朝市」。実行委員会のメンバーの大好きな武蔵野公園で開催したい、という想いと、公園側のもっと多くの方に武蔵野公園で楽しんでもらいたい、という想いが重なり、「あったらいいな、をみんなでつくる公園プロジェクト」として開催しました。メンバーのやまさき薫さんの素敵なデザインのポスターで、開催前から注目が集まっていました。
くじら山のふもとに、地元のカフェなどによる食べ物やさんや、手仕事の雑貨、ワークショップなどがずらっと並びます。
その他、レンジャーによるさくらガイドウォーク(12日)や、森の地図スタンプラリーの特設ポートも設置(19日)。
19日は少し雨のぱらつくあいにくのお天気でしたが、多くのみなさんにピクニックをしながら楽しんでいただくことができました!
はけの風景を見ながらおいしいものを食べ、のんびりできる、そんな新しい場づくりができたと思います。次回の開催をお楽しみに!
イベント| ハイジ