2019年2月7日
職場体験
職場体験で来園した国分寺第五中学校の皆さんが、ブログを書いてくれました。
ちょうど野鳥観察マナーアップキャンペーンの実施期間でしたので、
マナーアップキャンペーンのお手伝いをはじめ、様々な作業を体験していただきました!
どうぞご覧ください。
**************************************************************
僕たちは、国分寺五中生として、三日間職場体験をさせて頂きました。
一日目は、巡回とイベント準備、野鳥の森の手入れや来園者にパンフレットを配布しました。
巡回では、ゴミ拾いをしました。綺麗になるように隅々まで気を配りました。
野鳥の森の手入れでは、たくさんの枝を拾うのが大変でした。
来園者に、パンフレットを配布し、より多くの人に公園の魅力を伝えられるように説明しました。
二日目は引き続き、イベント準備や倉庫の整理、側溝清掃をしました。
倉庫の清掃では、道具の手入れをしました。
最終日は、野鳥の森で落ち葉集めや、木の枝を拾ったりしました。
この他にも、朝から元気になれるような朝礼などもあり、職場の雰囲気も味わえました。
この体験を通して、自然の大切さや、それを守る工夫が学べました。
今後に役立てて行きたいです。
その他| カラミ―