武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵国分寺公園 オフィシャルブログ

2016年3月9日

【イベント案内】 コミュニティカフェ広場 3/20(日)

公園をもっと魅力的な場所にするために、公園に「あったらいいな」と

ワクワクすることを、みんなで考え・つくり・楽しむためのプロジェクト !

今回は、ぽかぽか春の一日を公園でのんびり過ごしながら、幅広い世代が繋がり

楽しめるイベントを地域の皆さんと一緒に企画しました!

4月から公園にやってくる「旅するパン屋 パンピク号」のお披露目も行います!

 

「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コミュニティカフェ広場

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■日時:2016年3月20日(日)11:00~15:00 ※雨天順延 3月26日(土)

■場所:都立武蔵国分寺公園 円形広場

■参加費:
あおぞら 絵本ワールド、おはなし会:無料

その他ワークショップ、カフェ、ファーマーズマーケット等は有料

■主催:都立武蔵国分寺公園

■企画・運営:パンピク実行委員会

 

—————————————————-—-—
■旅するパン屋 パンピク号
—————————————————-——-

4月からコミュニティカフェとして本格始動する移動販売車

「旅するパン屋 パンピク号」のお披露目を行います。

当日アンケートに答えて下さった方に

素敵なプレゼントをご用意しています♪

 

—————————————————-—-—
■あおぞら 絵本ワールド
—————————————————-——-

青空の下、たくさんの絵本に囲まれて、物語の世界に浸ってみませんか?

対象:親子で一緒に。2~小学校低学年

協力:おばあさんの知恵袋

 

—————————————————-—-—
■おはなし会
—————————————————-——-

はらっぱで、手遊びや紙芝居を楽しみましょう!

時間:13:00~13:30

対象:1~6歳

協力:おはなしバトー

 

—————————————————-—-—
■パン人形をつくろう!ワークショップ
—————————————————-——-

パンと紙コップでかわいいお人形を作ります!

時間:11:00~12:00/14:00~15:00

対象:はさみが使えるお子さん

参加費:500円

定員:各回先着8名(当日の開始30分前から受付)

協力:パン屋キィニョン/おはなしバトー

 

—————————————————-—-—
■ファーマーズマーケット
—————————————————-——-

国分寺市内の農家さん自慢のおいしい野菜や果物が並びます!

協力:国分寺産直会

 

—————————————————-—-—
■あおぞらカフェ
—————————————————-——-

国分寺の人気店が公園にやってきます♪

公園でゆったりカフェ空間をお楽しみください!

出店:クルミドコーヒー、でみCafé、加藤けんぴ店、パン屋キィニョン

イベント| パピコavatar

2015年11月27日

【報告】ぶんぶんウォーク2015

11/22・23の2日間、イチョウが美しいこもれび広場にて

「ぶんぶんウォーク2015」のピクニックタウンを開催しました!

雨が心配されましたが、何とか2日間とも開催できました。

23日は雨天で早期終了となりましたが、たくさんの方々が遊びに来てくれました♪

今年のピクニックラグは、グリーンのさわやかカラー。

ラグに座ったり寝転んだりして、生ライブを聞きながら、ピクニックを楽しめる素敵な空間です。

みんなでパークヨガも行いました~

ハンモックコーナーは今年も大人気!ずーっと行列が絶えませんでした。

通常、武蔵国分寺公園ではできないハンモック体験、ゼイタクです♪

他にも、大人も子供も楽しめるBooksコーナー、落ち葉のワークショップ、

ハンモック制作ワークショップ、ぬりえと読み聞かせコーナー、

森のガイドウォーク、プロの写真家による写真撮影ブースなどなど、

過去最大規模のイベントとなりました!!

国分寺のお店やファーマーズマーケットも大人気!

 

参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、本当に本当にありがとうございました!!!

武蔵国分寺公園は12月もイベント盛りだくさんですので、お楽しみに☆

イベント| donguriavatar