2019年2月15日
赤と黄色のマンサクの花
まだまだ冬の寒さの国分寺公園ですが、
早咲きのウメに続いて、早春の花、マンサクが咲いています。
こちらは、西元地区北西口のシナマンサク。
濃い黄色が特徴です。
こちらは泉地区円形広場 西の森のアカバナマンサク。
リボンテープのような細長い花びら。とても不思議なカタチです。
ふれあい橋近くには、日本自生種のマンサクもありますが、まだつぼみ。
シナマンサクより淡い黄色の花を咲かせますが、
こちらの開花はもう少し先になりそうです。
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん