武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵国分寺公園 オフィシャルブログ

スタッフの紹介

名前   :パピコ

avatar

2021年6月1日

ワンちゃんのマナーアップキャンペーン開催

6月の1カ月間、「ワンちゃんのマナーアップキャンペーン」を実施します。

マナーアップキャンペーン案内掲示1

 

愛犬家の皆様には、いつも公園をご利用いただきありがとうございます。
ワンちゃんと飼い主さん、そして誰もが安心で気持ち良いパークライフを送るために、私たちは、マナーを守り、より良い公園づくりに協力してくれる飼い主さんを歓迎します!

この機会に、以下のグッドマナー宣言をぜひご確認ください。

マナーアップキャンペーン案内掲示2

 

ワンちゃんと飼い主さんのパークライフを応援する特設ウェブサイトもOPENしました。マナーアップキャンペーン期間中には、ウェブサイト上でのイベントも企画しています。詳細は改めてお知らせしますのでお楽しみに!

 

※新型コロナウイルス感染症対策のため、例年実施しているのぼりの設置、ウンチ袋の配布、しつけ教室は中止いたします。ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。

イベント| パピコavatar

2020年12月17日

【開催報告】あそブンの森~公園のはっぱでクリスマスのようせいに大変身!~

12/12(土)に「あそブンの森~公園のはっぱでクリスマスのようせいに大変身!~」を開催しました!

P1660481

 

受付でリース枠と毛糸をもらったら、公園内のはっぱを集めてリースにくっつけます。

公園のあちこちにある植物の紹介パネルを巡りながら、探検気分ではっぱ集め。

子供たちは夢中です。

 

DSC08532

P1660445

 

はっぱを集め終わったら、受付でリボンをプレゼント。

これで素敵なリースが完成です!

はっぱリースを身につけたら、みんなは立派なクリスマスのようせいさん♪

P1660458

DSC08548

 

最後に、タヌキサンタさんと一緒に記念撮影!メリークリスマス!!

DSC08556

DSC08512 P1660490 DSC08544 DSC08553
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

撮影した写真は公園サービスセンターの窓に掲示予定です。

ぜひ見に来てください!ご覧になる際には、3密を避けてお願いいたします。

イベント| パピコavatar

2020年11月30日

【YouTube公開開始】PICNIC HEAVEN ONLINE(ピクニックヘヴンオンライン)

「PICNIC HEAVEN ONLINE(ピクニックヘヴンオンライン)」

2015年より『「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト』として、KBJの皆さんと共に毎年開催してきたPICNIC HEAVENですが  今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常開催はできなくなってしまいました。そこで、今年ならではの  ONLINE配信に挑戦!  日曜日の午後のひと時に、公園からライブ配信して楽しんでいただきました。

まずは、パークコーディネーターとKBJメンバーとのトークでスタート!

パークコーディネーターからは、イベントの成り立ちや公園の取り組みなどをお伝えしました。

DSC04987

 

続いてKBJメンバーによる振り返りトーク。5年間にわたって開催してきたPICNIC HEAVENの思い出を語っていただきました。

DSC05183

 

お楽しみのライブはPICNIC HEAVENの初回から参加いただいている国分寺の人気バンド「Funny★Guys」さん。公園の雰囲気にぴったりな歌と演奏が響きました。

DSC05014

 

最後は、こちらもPICNIC HEAVENではおなじみの「自由蹴球党」さんによるフリースタイルフットボールパフォーマンス!足場が悪い中、たくさんのすご技を見せていただきました。

DSC05179

 

PICNIC HEAVEN ONLINEの様子は、公園のYouTubeで配信していますのでぜひご覧ください。

 

 

ご視聴いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!

 

イベント| パピコavatar

2020年11月29日

【開催予告】ディスカバリーワードラリー

ワードラリーチラシJPEG

 

都立武蔵国分寺公園や史跡武蔵国分寺跡等の6つのチェックポイントでキーワードを集めながら、国分寺の歴史や自然に親しみませんか?

キーワードを完成させると、台紙と景品を交換できます。

みなさまぜひご参加ください!

 

<概要>

開催日:2020年12月4日(金)~13日(日)午前9時~午後5時

参加費:参加費無料・事前申込不要

共催:西武・武蔵野パートナーズ(都立武蔵国分寺公園指定管理者)・国分寺市教育委員会

参加方法:

①台紙を配布場所で受け取りスタート!

②チェックポイントでキーワードを集めよう!

※チェックポイントには、QRコードでより詳しい解説が見られる場所もあります。

③完成したら、台紙と景品を交換しよう!

台紙配布・景品交換場所:

・都立武蔵国分寺公園サービスセンター

・史跡の駅おたカフェ(月曜定休)

※景品交換期間はイベント開催期間と同じです。景品はなくなり次第、交換を終了します。

 

【ご協力のお願い】

新型コロナウイル感染症予防・拡大防止の観点から、参加時は手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスの保持、景品交換時の台紙への氏名・連絡先の記載をお願いします。

新型コロナウイル感染状況等により、中止または内容が変更になる場合があります。

 

イベント,未分類| パピコavatar

2020年11月28日

【開催報告】ぶんさんウォーク

国分寺をぶらぶらと歩きながらまちの魅力を再発見するイベントとして毎年開催してきた「ぶんぶんウォーク」は今年、コロナ特別編「ぶんさんウォーク」として開催されています。

武蔵国分寺公園では11月22日(日)にワークショップ企画を、11月23日(月・祝)にオンラインラジオ企画を実施しました!

まずは11月22日の様子をご紹介。

P1650912

 

落ち葉でいっぱいの円形広場では、地域の皆さんによるワークショップを開催しました。冒険遊び場の会さんの段ボール電車づくりやコリントゲームは大人気!みるみるうちに予約が埋まっていきました。

P1650982

P1650929 P1650936

 

HICHI BEE(ひちびー)さんの革キーホルダーづくりとオリジナルバッグづくりは、たくさんの種類から選べてわくわく感満載!オリジナルバッグをつけた子どもたちが広場にあふれました。

P1650947 P1650940 P1650958

 

おはなしバトーさんの「おはなし会であそぼう!」は先着5組限定の特別企画。手遊びや紙芝居にみんな夢中でした。パークレンジャーによる森のガイドウォークでは、普段は入れない森の中の生き物動画を公開!暗闇を動く生き物たちの貴重な姿をご覧いただきました。

P1650962 P1650954

 

11月23日は、公園初のオンラインラジオ企画「ぶんラジ!」を開催しました。

パークレンジャーとパークコーディネーターが出演し、公園の今についてお話ししました。ぶんぶんウォーク実行委員会の方々が登場したり、別の場所と中継をつないだり、初めての試みが詰まった配信になりました。 以下のURLより視聴できます。
https://youtu.be/q3UesEru31A

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P1650996

ご参加いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!ぶんさんウォークは11月30日まで続きますので、引き続きお楽しみください♪

イベント| パピコavatar

2020年11月4日

「PICNIC HEAVEN ONLINE(ピクニックヘヴンオンライン)」開催のお知らせ

ピクニックヘブンオンラインチラシ

「PICNIC HEAVEN ONLINE(ピクニックヘヴンオンライン)」

 

2015年より『「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト』として、KBJの皆さんと共に毎年開催してきたPICNIC HEAVENですが  今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常開催はできなくなってしまいました。そこで、今年ならではの  ONLINE配信に挑戦します!  日曜日の午後のひと時を、パークコーディネーターとKBJメンバーとのトークセッション、過去のイベントにご出演いただいた方々のライブやパフォーマンスなどで皆さまに楽しんでいただけたら幸いです。

 

<概要>

主催:都立武蔵国分寺公園(西武・武蔵野パートナーズ)

企画・運営:KBJ

配信日:2020 年11月8日(日)14:00 ~(荒天中止)

※配信は1時間程度を予定しています。

概要:

・パークコーディネーターとKBJメンバーとのトークセッション(イベントを振り返って)

・ライブ(Funny★Guys)

・パフォーマンス(自由蹴球党)

配信(YouTube):https://www.youtube.com/watch?v=9GVAtRKraQU

※ライブ配信はKBJのYouTubeアカウントにて行います。後日、以下のmusashinoparksのYouTubeアカウントにも動画をアップ予定です。

https://www.youtube.com/channel/UCL0T6eLQoNuBO2H1SzVaNzg

 

※配信は無観客にて行います。当日公園で配信の様子を見学することはできませんのでご注意ください。ぜひ、ONLINEにてお楽しみください。

 

イベント| パピコavatar

2020年10月27日

【開催報告】Sunday Park Cafe番外編「青空ワークショップ&屋台ギャラリー」

10月25日に「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクトとして

Sunday Park Cafe番外編「青空ワークショップ&屋台ギャラリー」を開催しました!

武蔵国分寺公園では久しぶりのイベント開催。

晴天のもと、たくさんの方々にご参加いただきました!

 

スワッグ(壁飾り)を作るワークショップでは、公園の花壇で育てた千日紅を活用。
花束を作る感覚で、お子さんから大人まで思い思いのかわいらしいスワッグができました。

P1650565P1650572

 

 

小枝と葉っぱでモビールを作るコーナーでは、受付後に木の枠組みをプレゼント。

参加者は園内で見つけた木の実や葉っぱを枠組みに結んでモビールを作ります。

園内の樹木マップを片手に飾りの材料を探しまわり、完成したスワッグをうれしそうに手にする子どもたちの姿が印象的でした。

DSC04708P1650575P1650545

 

屋台ギャラリーろだんさんは、公園に小さな移動式美術館を作ってくれました!

屋台ギャラリーの中に並べられた作品たちに、皆さん興味津々の様子でした。

DSC04773

 

武蔵国分寺公園では、今後も新型コロナウイルス感染症の予防を徹底したうえで、

様々な企画を実施予定です。お楽しみに!

イベント,未分類| パピコavatar

2020年9月13日

まちの情報掲示企画スタート!

地域の方々からの「こんなもの・ことがあったらいいな」の声をもとに、 

まちの情報掲示企画「武蔵国分寺公園のまわりには魅力がいっぱい!」が

スタートしました!

サービスセンターの窓を特設の地域情報コーナーとして、

公園周辺のおすすめ情報を発信しています。

第一弾は、直売所&ウォーキング情報!

国分寺市にご協力いただき、「こくぶんじウォーキングマップ」と

「国分寺直売所MAP」を掲示しています。

blog3

blog2 blog1

一部のマップは配布もしています。

公園の周りには魅力的な風景やお店がいっぱいです。

公園だけでなく、公園周辺エリアもぜひ散策してみてください。

 

今後も、地域の方々に喜んでいただけるような掲示を企画していきますので

お楽しみに!!

園内施設の紹介,未分類| パピコavatar

2019年1月1日

あけましておめでとうございます

2019年も私たち、西武・武蔵野パートナーズは

皆さまと人、自然、まちが元気になる公園づくりを進めます。

今年も、公園に“あったらいいな♪”を、みなさんと一緒にたくさん増やせる一年にしたいと思います
ぜひお散歩に、ピクニックに、おでかけくださいね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2019年 元旦  武蔵国分寺公園 スタッフ一同

年賀状

その他| パピコavatar

2018年6月26日

【開催予告】みんなで打ち水DAY

夏の暑さをふきとばそう!昨年大好評だった「みんなで打ち水DAY」を今年も開催します!
打ち水チラシ

江戸時代から続く夏の風物詩「打ち水」をみんなで体験しよう!

参加者には、Old meets New 東京150年限定クリアファイルまたはポストカードをプレゼント!

打ち水の道具はお貸出ししますが、お気に入りのバケツやジョウロをぜひ持ってきてください♪

暑いので、飲み物も忘れずに!

————————————————————————————

日時:7月23日(月) 10:00~12:00[雨天中止]

場所:武蔵国分寺公園 霧の噴水周辺

参加費:無料

対象:どなたでもOK

主催:都立武蔵国分寺公園

問合せ:都立武蔵国分寺公園サービスセンター 042-323-8123

イベント| パピコavatar