2021年2月22日
カワヅザクラ
寒暖の差はありますが
春の足音を感じます。
サービスセンター横の、カワヅザクラがきれいに咲いています。
桃色が濃くて華やか!!
残念ながら公園内にこの一本だけですが
毎年、開花を楽しまれるカワヅザクラファンも多いので嬉しいです!
ウメをはじめ、スイセンやヒメリュウキンカも咲き始めました。
泉地区武蔵の池
泉地区北側
泉地区南東口
どうぞ早春の公園散策をお楽しみください♪
季節の花、緑、生きもの| カラミ―
2021年2月22日
寒暖の差はありますが
春の足音を感じます。
サービスセンター横の、カワヅザクラがきれいに咲いています。
桃色が濃くて華やか!!
残念ながら公園内にこの一本だけですが
毎年、開花を楽しまれるカワヅザクラファンも多いので嬉しいです!
ウメをはじめ、スイセンやヒメリュウキンカも咲き始めました。
泉地区武蔵の池
泉地区北側
泉地区南東口
どうぞ早春の公園散策をお楽しみください♪
季節の花、緑、生きもの| カラミ―
2021年2月16日
東京も久しぶりに土砂降りの雨が降りました。
夕方、ふと空を見上げると・・・
にじがかかっていました!
その他| カラミ―
2021年2月15日
ちょっぴり春のにおい・・・
陽ざしは温かみを感じます。
いち早く春を告げるマンサクが
まず咲きました!(西元地区ふれあい橋西側)
なんだか気持ちもほっこりと♪
季節の花、緑、生きもの| カラミ―
2021年1月27日
陽も少しずつ延びてきましたが
まだまだ寒さ厳しい日が続きます。
西元地区こもれび広場東側にある
八重咲きのオトメツバキが咲きはじめました。
重なり合う花びらがとても華やかで
まるでブローチみたい!
園内も春の花が徐々に咲き出し
なんだか気持ちもウキウキしてきました~♪
季節の花、緑、生きもの| カラミ―
2021年1月18日
寒さ厳しい日が続いていますが
公園では春の訪れを少しずつ感じています。
早咲きのウメが開花しました!(泉地区霧の噴水口)
冬枯れの園内もにも、ひとつずつ色がつきはじめています。
早春の花をお楽しみください♪
季節の花、緑、生きもの| カラミ―
2020年12月19日
冬本番!
早いもので12月も中盤へ・・・
サービスセンター内に、クリスマスツリーを展示しました♪
コロナ禍で沈みがちな一年でしたが
少しでも、元気に!楽しく!
華やかなクリスマスになりますように願います。。。
その他| カラミ―
2020年9月23日
どこからともなく
やさしい香りが漂ってきました♪
秋の訪れを告げる
ウスギモクセイの花が咲いています。
泉地区南東口
近くで見るとこんなに可愛い☆彡
気持ちのいい季節になりましたね。
あま~い香りに誘われて
公園散策をぜひお楽しみください!
季節の花、緑、生きもの| カラミ―
2020年8月24日
サービスセンター裏(東側)に咲いている
スイフヨウが見ごろです。
朝は白色。
午後はほんのり桃色。
夕方になると、しぼんで紅色に変化します。
花びらの色が変化して、白と桃色のコントラストがステキです!
季節の花、緑、生きもの| カラミ―
2020年7月29日
武蔵国分寺公園をご利用いただきありがとうございます。
武蔵国分寺公園では、ルールのもとに花火を楽しんでいただけます。
安全で事故のないよう【花火ルール】をお知らせします。
*住宅近くでの花火はご遠慮ください。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
園内施設の紹介| カラミ―
2020年2月16日
電気設備交換に伴い園内全域停電となります。
日時 2/17(月)AM10:00~PM3:00
(工事の都合で停電時間が多少延びる場合もございます。)
自動販売機とFAXが使用できなくなります。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
未分類| カラミ―