武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵国分寺公園 オフィシャルブログ

2018年5月31日

【開催予告】マナーアップキャンペーン&クリーン運動

6月の1カ月間、武蔵国分寺公園では「マナーアップキャンペーン」を実施します!
愛犬家の皆様には、いつも公園をご利用いただきありがとうございます。
マナーアップキャンペーン期間中、公園サービスセンターではオリジナルの
ワンちゃんのうんち袋をお配りしています。
みなさんが公園で気持ちよく過ごせるよう、ご協力をお願いします。

ドッグラン・クリーン運動

また、6/16(土)16:00~17:00ドッグラン武蔵国分寺の皆様にご協力いただき、
クリーン運動を開催します。
ワンちゃんとお散歩しながら、公園内のごみを拾います。
ぜひご参加くださいませ。
お待ちしております♪

イベント| すぅーちゃんavatar

2018年5月25日

【開催予告】5月27日 Sunday Park Cafe

「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト

***************
* Sunday Park Cafe    *
***************

SPCチラシ_(軽量版)

移動販売車パンピク号によるパンやコーヒーの販売、 季節のワークショップを行います! 無料のラグ貸し出しに加え、自由に座れるイスとテーブルもありますので、 公園でのんびり、あおぞらカフェをお楽しみください!
※5月27日は、こくベジ号はお休みです。

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■日時:2018年4月1日~6月24日までの毎週日曜日

11:00~15:00 ※雨天中止

■場所:都立武蔵国分寺公園 円形広場

■参加費:無料 ※ワークショップ・物販は有料

■主催:都立武蔵国分寺公園

■企画・運営:パンピク実行委員会

■問合せ:都立武蔵国分寺公園サービスセンター 042-323-8123

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■あおぞらカフェ
11:00~15:00
* 移動販売車「パンピク号」のパンやコーヒーが楽しめます!*

■5月開催のワークショップ
掲示用ワークショップ一覧5月A1データ2
○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

※「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト とは 公園をもっと魅力的な場所にするために、公園に「あったらいいな」と ワクワクすることを、 みんなで考え・つくり・楽しむためのプロジェクト です。 4月~6月まで、公園でのんびりカフェを楽しみながら、地域の皆さんが交流できる場 「Sunday Park Cafe」を継続的に開催中です!

イベント| ゴマちゃんavatar

2018年5月25日

【開催予告】Sunday Park Cafe 6月ワークショップ

「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト

***************
* Sunday Park Cafe    *
***************
SPCチラシ_(軽量版)

移動販売車パンピク号によるパンやコーヒーの販売、 こくベジ号による地元野菜を使ったカレースープの販売、 季節のワークショップを行います! 無料のラグ貸し出しに加え、自由に座れるイスとテーブルもありますので、 公園でのんびり、あおぞらカフェをお楽しみください!

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■日時:2018年4月1日~6月24日までの毎週日曜日

11:00~15:00 ※雨天中止

■場所:都立武蔵国分寺公園 円形広場

■参加費:無料 ※ワークショップ・物販は有料

■主催:都立武蔵国分寺公園

■企画・運営:パンピク実行委員会

■問合せ:都立武蔵国分寺公園サービスセンター 042-323-8123

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■あおぞらカフェ
11:00~15:00
* 移動販売車「パンピク号」のパンやコーヒー、 「こくベジ号」のカレースープやドリンクが楽しめます!*

■6月開催のワークショップ

掲示用ワークショップ一覧6月A1データ軽量

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

※「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト とは 公園をもっと魅力的な場所にするために、公園に「あったらいいな」と ワクワクすることを、 みんなで考え・つくり・楽しむためのプロジェクト です。 4月~6月まで、公園でのんびりカフェを楽しみながら、地域の皆さんが交流できる場 「Sunday Park Cafe」を継続的に開催中です!

イベント| ゴマちゃんavatar

2018年5月18日

初夏の公園風景

霧の噴水の南側、センダンの花が満開です。

ひんやりしたミストと、涼しげな花の色、ほのかな香りをお楽しみいただけます。

武蔵国分寺センダン300512

ふれあい橋の南側では、今年もチガヤの穂が風に揺れています。

こちらも、初夏の国分寺公園らしい風景です。

武蔵国分寺チガヤ300512

5月20日(日)はSunday Park Cafeを開催します。

初夏の散策・自然観察とあわせてお楽しみください。

 

季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar

2018年5月16日

【開催予告】5月20日 Sunday Park Cafe

「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト

***************
* Sunday Park Cafe    *
***************

SPCチラシ_(軽量版)

移動販売車パンピク号によるパンやコーヒーの販売、 季節のワークショップを行います! 無料のラグ貸し出しに加え、自由に座れるイスとテーブルもありますので、 公園でのんびり、あおぞらカフェをお楽しみください!
※5月20日は、こくベジ号はお休みです。

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■日時:2018年4月1日~6月24日までの毎週日曜日

11:00~15:00 ※雨天中止

■場所:都立武蔵国分寺公園 円形広場

■参加費:無料 ※ワークショップ・物販は有料

■主催:都立武蔵国分寺公園

■企画・運営:パンピク実行委員会

■問合せ:都立武蔵国分寺公園サービスセンター 042-323-8123

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■あおぞらカフェ
11:00~15:00
* 移動販売車「パンピク号」のパンやコーヒーが楽しめます!*

■5月開催のワークショップ
掲示用ワークショップ一覧5月A1データ2
○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

※「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト とは 公園をもっと魅力的な場所にするために、公園に「あったらいいな」と ワクワクすることを、 みんなで考え・つくり・楽しむためのプロジェクト です。 4月~6月まで、公園でのんびりカフェを楽しみながら、地域の皆さんが交流できる場 「Sunday Park Cafe」を継続的に開催中です!

イベント| ゴマちゃんavatar

2018年5月13日

【雷注意報発令により中止】Sunday Park Cafe 5/13(日)

5/13(日)の「Sunday Park Cafe」は、雷注意報が発令されたため、中止いたします。

18de474ed5830ea9ede315ebfe814030-450x636

楽しみにしていただいていた皆さま、申し訳ありません。
次回は5/20(日)に開催予定です。お楽しみに♪

 

イベント| ゴマちゃんavatar

2018年5月12日

【開催決定】5月13日 Sunday Park Cafe

「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト

***************
* Sunday Park Cafe    *
***************

5月13日(日)も開催いたします!

SPCチラシ_(軽量版)

移動販売車パンピク号によるパンやコーヒーの販売、 こくベジ号による地元野菜を使ったカレースープの販売、 季節のワークショップを行います! 無料のラグ貸し出しに加え、自由に座れるイスとテーブルもありますので、 公園でのんびり、あおぞらカフェをお楽しみください!

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■日時:2018年4月1日~6月24日までの毎週日曜日

11:00~15:00 ※雨天中止

■場所:都立武蔵国分寺公園 円形広場

■参加費:無料 ※ワークショップ・物販は有料

■主催:都立武蔵国分寺公園

■企画・運営:パンピク実行委員会

■問合せ:都立武蔵国分寺公園サービスセンター 042-323-8123

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■あおぞらカフェ
11:00~15:00
* 移動販売車「パンピク号」のパンやコーヒー、 「こくベジ号」のカレースープやドリンクが楽しめます!*

■5月開催のワークショップ
掲示用ワークショップ一覧5月A1データ2
○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

※「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト とは 公園をもっと魅力的な場所にするために、公園に「あったらいいな」と ワクワクすることを、 みんなで考え・つくり・楽しむためのプロジェクト です。 4月~6月まで、公園でのんびりカフェを楽しみながら、地域の皆さんが交流できる場 「Sunday Park Cafe」を継続的に開催中です!

イベント| ゴマちゃんavatar

2018年5月10日

【開催予告】5月13日 Sunday Park Cafe

「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト

***************
* Sunday Park Cafe    *
***************

SPCチラシ_(軽量版)

移動販売車パンピク号によるパンやコーヒーの販売、 こくベジ号による地元野菜を使ったカレースープの販売、 季節のワークショップを行います! 無料のラグ貸し出しに加え、自由に座れるイスとテーブルもありますので、 公園でのんびり、あおぞらカフェをお楽しみください!

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■日時:2018年4月1日~6月24日までの毎週日曜日

11:00~15:00 ※雨天中止

■場所:都立武蔵国分寺公園 円形広場

■参加費:無料 ※ワークショップ・物販は有料

■主催:都立武蔵国分寺公園

■企画・運営:パンピク実行委員会

■問合せ:都立武蔵国分寺公園サービスセンター 042-323-8123

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

■あおぞらカフェ
11:00~15:00
* 移動販売車「パンピク号」のパンやコーヒー、 「こくベジ号」のカレースープやドリンクが楽しめます!*

■5月開催のワークショップ
掲示用ワークショップ一覧5月A1データ2
○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

※「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクト とは 公園をもっと魅力的な場所にするために、公園に「あったらいいな」と ワクワクすることを、 みんなで考え・つくり・楽しむためのプロジェクト です。 4月~6月まで、公園でのんびりカフェを楽しみながら、地域の皆さんが交流できる場 「Sunday Park Cafe」を継続的に開催中です!

イベント| ゴマちゃんavatar

2018年5月7日

ちょっとだけボランティア体験プログラム「ちょいボラDAY」

武蔵国分寺公園を彩っている花壇を一緒にお手入れしましょう!

ちょいボラDAY2018_small

公園の正面花壇に、夏~秋にかけて楽しめるお花を植えます。タネまきも行います。

お花が好きな方、植え方や育て方を知りたい方、お子様と一緒に土にふれたい方、
プロのガーデナーがサポートするので、どなたでもお気軽にご参加ください!
道具は用意していますので、手ぶらでどうぞ♪

————————————————————————————

日時:6月10日(日) [雨天延期日:6月17日(日)]

①11:30~12:00

②13:00~13:30

③14:00~14:30

(時間によって作業内容は異なる場合があります。時間内は随時受付いたします。)

集合場所:武蔵国分寺公園 正面花壇

参加費:無料

主催:都立武蔵国分寺公園

問合せ:都立武蔵国分寺公園サービスセンター 042-323-8123

———————————————————————————————–

当日は、カフェイベント「Sunday Park Cafe」も開催します。
あわせてお楽しみください。

イベント,ボランティア| ゴマちゃんavatar

2018年5月5日

【 開催予告】「飼い主さんと愛犬を守るための防災セミナー」

5月26日(土) 「飼い主さんと愛犬を守るための防災セミナー」を開催します!

H30武蔵国分寺公園セミナーチラシ_ページ_1

ワンちゃんと暮らす飼い主さんが、震災に備えて用意しておくべき非常グッズや同行避難の準備などについて、楽しく学べるセミナーです。
昨年度は、東日本大震災時のワンちゃんの様子についてのお話や、どのくらいの量の食糧やグッズを準備すべきか実物を見ながら確認するなど、具体的なお話が盛りだくさんでした!
ワンちゃんと安心して楽しく暮らすために、必要な知識が身につくセミナーです。皆様のご参加をお待ちしております!

DSC01578

DSC01539

DSC01585

○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○

日 程:5月26日(土)

時 間:午前の回10:30~12:00/午後の回14:00~15:30

※午前・午後は同じ内容です。

場 所:武蔵国分寺公園 サービスセンター

参加費:無料

定 員:15名(先着順・事前申込制)

申 込:都立武蔵国分寺公園サービスセンター(042-323-8123)

お電話、または公園窓口にてお申し込み下さい

講師:今村真也氏(SESドッグインストラクター)

持ち物:筆記用具

注意事項:セミナーにはワンちゃんはご参加いただけません。

(ワンちゃんの災害に備えた訓練は、6月2日の「いざという時のための愛犬しつけ教室」にて行います。ぜひご参加ください。)

イベント| すぅーちゃんavatar