2014年3月18日
春はいろどり豊かに
サンシュユが満開になりました。
泉北西口付近と、武蔵の池上部のスロープの木が見ごろです。
丸い冬芽も可愛いですが、パチパチ弾けるような形の花も可愛い。
サービスセンター横のギンヨウアカシアも満開です。
黄色い花ってなんて可愛いんだろうと思います。
今週いっぱいでピークを迎えそうなのはウメです。
武蔵の池付近や野鳥の森の白いウメが満開です。
独特の香りとあいまって、白い花の上品さを感じます。
赤い花では、西元北西口付近のボケや、野鳥の森内のツバキが見ごろになってきました。
赤い花って、なんだか野生的で逞しい…。
青紫は、地を這うように咲いている野草のオオイヌノフグリや、花壇のムスカリ。
サービスセンターでは、冬~早春の花、春の樹の花、春の草花のミニ図鑑を
配布しています。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん