武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵国分寺公園 オフィシャルブログ

2014年3月8日

3/21 絵本と公園の日@武蔵国分寺公園 開催します!

公園に100冊の絵本がやってきます!

絵本をテーマにした各種プログラムやカフェで、

一日のんびり絵本の世界ひたってみませんか?

 

 

■日時:3月21日(金・祝)11:00~15:00

■場所:都立武蔵国分寺公園 円形広場

■参加無料/雨天中止

■主催:都立武蔵国分寺公園/協力:国分寺市立図書館

—————————————————-

BOOKS 100冊の絵本を楽しもう!

—————————————————-

【協力:おばあさんの知恵袋/西国図書室】

■絵本との素敵な出会いを楽しもう!

11:00~15:00

笑える?泣ける?絵本の感じ方はそれぞれ。自分の感想で本が分類されていく“じぶんるい”を楽しませんか?

 

■絵本であそぼうゲーム 「○○はど~こだ!」

11:15~11:45 / 13:00~13:30  *各時間の中で随時受付

ヒントが書かれたくじを引いて、絵本を探しにいこう!

*対象:3歳~(未就学児は保護者同伴)

 

■絵本・おはなしはらっぱ

12:00~12:30 / 14:00~14:30

わらべうた、手あそび、紙芝居であそぼう!

*対象:0歳~

*100冊の絵本は、あおぞらガーデン(ルミネ立川)から公園にやってきました。

 

—————————————————–

Guide Walk レンジャーガイドウォーク

—————————————————–

11:30~(約1時間)

木々の芽吹きや、野の花をめぐる1時間半の公園散策。絵本のページをめくるように、レンジャーがご案内します。森の中には大きな木、あの絵本にあったかも!?

*対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴)

 

—————————————————–

Farmer’s Market ファーマーズマーケット

—————————————————–

11:00~15:00

国分寺市内の農家さん自慢のお野菜やお花が並びます!

【協力:国分寺産直会/国分寺市鉢物研究会】

 

 

—————————————————–

Workshop ワークショップ

—————————————————–

 

■パン人形をつくろう!

12:00~13:00 / 13:30~14:30  *各回先着8名

絵本をテーマに、パンと紙コップでお人形をつくります。

*参加費:500円(材料費実費)

*対象:はさみが使えるお子さん

【協力:パン屋キィニョン/おはなしバトー)

 

 

■ミニバラのかわいい寄植えづくり

11:30~ / 13:00~ / 14:00~  *各回先着5名

小さくてかわいいミニバラの寄植えポットをつくります。

参加費:1,000円(材料費)

対象:どなたでも

【協力:ひかりフラワー】

 

—————————————————–

Park Cafe パークカフェ

—————————————————–

11:00~15:00

 

国分寺の人気店、クルミドコーヒーのおいしいコーヒーとキィニョンのスコーン、あま~い匂いがたまらないキャラメルポップコーンが食べられるよ。その他、石窯ピザやクレープもあります。

【協力:ボランティア活動センターこくぶんじ/パン屋キィニョン/クルミドコーヒー】

 

———————————————————

「あったらいいな」をみんなでつくる公園プロジェクトとは?

———————————————————

公園をもっと魅力的な場所にするために、公園に「あったらいいな」とワクワクすることを、みんなで考え・つくり・楽しむためのプロジェクトです!第一弾は、絵本をテーマに公園で一日のんびり過ごすイベントを地域の皆さんと一緒に企画しました。

イベント| ハイジavatar