武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵国分寺公園 オフィシャルブログ

2014年3月5日

園内には春の気配が・・・

3月になりました。

2月の大雪には公園の樹木も少なからずダメージを受けました。

花の季節を目前に折れてしまった木もあり、胸が痛みます。

もうちょっとで満開だったギンヨウアカシアも幹が折れて半分になってしまいました。

 

でも、その隣ではカワヅザクラが咲き始めました。

 

サンシュユの冬芽がすっかり膨らんで、黄色がのぞいてきました。

その可愛いこと!

 

シナマンサクに続いて、日本在来種のマンサクも咲き出しました。

花は小さめですが、明るい黄色が美しいです。

足元には、クロッカスや、スイセン。

ホトケノザやオオイヌノフグリなどの春の野草も咲き始めました。

もう少しで春本番です。

わくわくします!

 

季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar