2017年8月12日
クワコあらわる!
東伏見公園で、パークレンジャーの生きもの調査が行われました。
猛暑日とあって、人間含めて一見して生きものの気配が感じられない園内ですが…。
クワの木にいた昆虫をすかさずゲット。
ちいさな茶色のガが確認できました。
これはクワコというガで、絹糸を取るカイコの原種です。
この時期なので、繭から孵ったところかも?
幼虫は、カイコを小さく茶色っぽくしたようなイモムシで、
淡い黄緑色の美しい繭を作ります。
珍しいガではないですが、都市公園で見かけるとちょっと嬉しい♪
幼虫や繭を探してみてください!!
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん