2019年5月21日
【開催予告】6月8日(土)愛犬しつけ教室+防災
6月8日(土) 都立東伏見公園にて「愛犬しつけ教室+防災」を開催します!
災害時など、ワンちゃんがいざという時に落ち着いて対応するために、
訓練や日頃の練習方法などをお伝えします。
また教室終了後、愛犬の困ったお悩みにもお答えします。
また教室終了後、愛犬の困ったお悩みにもお答えします。
昨年度は、避難所で落ち着いて待てるように、
クレート(キャリーケース)に入る練習を行いました!
ワンちゃんと安心して楽しく暮らすために、今から備えておきませんか?
詳細は以下またはイベント情報まで。
好評につき、定員間近となっております!
まだ若干名参加可能ですので皆様のご参加をお待ちしております!
○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○●・●○
日 程:6月8日(土)※小雨決行。荒天時は秋季に延期。
時 間:10:30~12:00
場 所:都立東伏見公園 トイレ前広場
参加費:無料
定 員:15組(先着順・事前申込制)※飼い主さん1名につき愛犬1頭
申 込:申し込み状況をお問い合わせください。
日 程:6月8日(土)※小雨決行。荒天時は秋季に延期。
時 間:10:30~12:00
場 所:都立東伏見公園 トイレ前広場
参加費:無料
定 員:15組(先着順・事前申込制)※飼い主さん1名につき愛犬1頭
申 込:申し込み状況をお問い合わせください。
都立野川公園サービスセンター窓口またはお電話にて承ります。
講 師:今村真也氏(SESドッグインストラクター)
持ち物:首輪か胴輪、伸び縮みしないタイプのリード
注意事項:発情中のワンちゃんはご参加いただけません。
(発情中とは、発情出血から出血終了後2~3週間の約1ヶ月をいいます。)
講 師:今村真也氏(SESドッグインストラクター)
持ち物:首輪か胴輪、伸び縮みしないタイプのリード
注意事項:発情中のワンちゃんはご参加いただけません。
(発情中とは、発情出血から出血終了後2~3週間の約1ヶ月をいいます。)
問合せ先:都立野川公園サービスセンター TEL:0422-31-6457(8:30~17:30)
イベント| すぅーちゃん