2015年11月10日
ワンワンフェスタ
11月4日~11月10日まで職場体験を行いました。
11月7日土曜日にワンワンフェスタがありました。
その日のイベントのために準備の手伝いを行いました。
上の写真は、実際に手伝った時に完成したのぼりです。
「主に手伝った事」
①のぼりの旗をつける
②ポスターのラミネート
③ポスターの設置
④会場の準備、清掃
イベント | うっし~
2015年11月10日
11月4日~11月10日まで職場体験を行いました。
11月7日土曜日にワンワンフェスタがありました。
その日のイベントのために準備の手伝いを行いました。
上の写真は、実際に手伝った時に完成したのぼりです。
「主に手伝った事」
①のぼりの旗をつける
②ポスターのラミネート
③ポスターの設置
④会場の準備、清掃
イベント | うっし~
2015年11月10日
府中の森公園をいつもご利用いただきありがとうございます。
職場体験でブログを書きました。
今回は、府中の森公園の日本庭園について紹介します。
この写真は、日本庭園の池を撮ったものです。
この時期は、鴨などの鳥がよく見られるので見てみて下さい。また、まれにエサを与える方がいるので、エサは与えないでください。
こちらの写真は、売店の前にある、石垣壁泉の写真で、鴨が多くいたので撮りました。
カモ以外にも、サギなどが来ることもあるので、見つけてみて下さい。
今回紹介した所以外にも、噴水などにいる時もあります。今回紹介した日本庭園は、
公園南口付近にあります。
府中の森公園に来たときは、ぜひ日本庭園などで鳥を探してみて下さい。
季節の花、緑、生きもの | さえ
2015年11月10日
府中の森公園で職場体験をしている中学生です。
僕たちは、11月4日~11月10日まで職場体験を行いました!
今日は遊具の周りの点検を行いました。
遊具点検は、公園では小さい子どもがたくさん遊んでいるので、遊具やその周りに危険がないか、チェックすることです。
まず、話し合いや点検をしていてきづいた所は、水辺の広場の近くにある、水道の周りでした。段差が高くなっていて小さい子供がころびやすそうなので土で段差を、うめました。
府中の森公園に遊びに来るとしたら、僕は夏がおすすめです。
夏に見る公園の風景も変わっていて、すごくいいです!
ぜひ、府中の森公園にお越しの際は、夏に見に来てください。
園内施設の紹介 | よしこ
2015年10月31日
10月26日から、職場体験でお世話になっている
府中第五中学校の二年生です!
今回は職場体験ということで、ブログを書きます。
私たちは、花の広場にある花壇に花を植えました。
パンジー、ビオラ、ノースポールと冬から春にかけて咲く、可愛らしい花です。
私は特にノースポールという花が気に入っています!
今は少ししか花が無いのですが
しばらく日がたつと、たくさんの花がついて華やかになるからです。
噴水の周りにはベンチがいくつかあります。
目で花を、耳で水の流れる音を楽しんでいただけたら嬉しいです。
散歩の途中で一息つくのにいかがでしょうか?
ぜひ、ベンチに腰を下ろして、くつろいでみて下さい!
皆さまのご来園をお待ちしております!!
季節の花、緑、生きもの | さえ
2015年10月31日
10月26日から、職場体験でお世話になっている府中市立府中第五中学校の二年生です。
今回は職場体験ということで、ブログを書きます。
私は、この職場体験でいろいろな事を体験したり、
教えてもらったりしてたくさんの事を学びました。
そこで体験した事で一番印象に残っている事をこのブログに書きます。
私たちは、道沿いにチューリップの球根を植えました。
一か所目は、テニスコートの前のところと、二か所目はサッカー・ホッケー場の近くに植えました。
一か所目のテニスコート前のチューリップは職場体験一日目に植えました。
二か所目のサッカー・ホッケー場の近くのチューリップは職場体験四日目に植えました。
二か所とも植えるのが大変で時間がかかりましたが、これが咲くと思うと楽しみです。
今回植えたチューリップの球根は三、四月ごろに咲くようです。
いろんな色のチューリップが道をはなやかにするので、
皆様ぜひこのチューリップを見に来てください!!
季節の花、緑、生きもの | よしこ
2015年10月31日
10月26日から職場体験お世話になっている
府中第五中学校の二年生です。
今回は、職場体験ということなので、ブログを書きます。
サービスセンターの前に白いコンテナ花壇という箱がたくさん並んでいます。
私たちは、ボランティアさんたちとコンテナ花壇にたくさんのお花を植えました。
私が好きなお花は、ビオラというお花です。
アンティークカラーの色がとてもかわいいですよね。
売店の近くにも植えたのでぜひ、お花たちを見てきて下さい。
園内施設の紹介 | うっし~
2015年10月27日
いつも府中の森公園をご利用いただき、ありがとうございます。
遊具を補修しましたので、ご紹介です♪
まずはこちら、ターザンロープのロープが綺麗になりました♪
そして、リスさんの背中をぴかぴかにしました♪
さらに、キリンのローラーすべり台のローラーを交換しました!
綺麗になって遊びやすくなった遊具で寒さに負けず、元気いっぱい遊んでみてください♪
園内施設の紹介 | うっし~
2015年10月26日
いつも府中の森公園をご利用いただきありがとうございます。
もうすぐ紅葉のシーズンを迎える公園の中でBBQはいかがでしょうか?
10月26日現在、府中の森公園の休日のBBQの予約状況は下記の通りです。
10月31日(土)・・・空き有
11月1日(日)・・・若干の空き有
11月3日(火・祝)・・・空き有
11月7日(土)・・・満員
11月8日(日)・・・空き有
11月14日(土)・・・空き有
11月15日(日)・・・空き有
11月21日(土)・・・空き有
11日22日(日)・・・空き有
11月23日(月・祝)・・・空き有
以上です。
BBQ広場のご利用は必ず事前の予約が必要となりますので、公園サービスセンターまでお問合せ下さい。使用される日の1か月前から、予約開始となります。
府中の森公園サービスセンター TEL:042-364-8021(8:30~17:30)
なお、お車でお越しの際は、駐車場が大変込み合う場合がございますので、公共交通機関での来園をおすすめ致します。
ぜひ府中の森公園で楽しい一日をお過ごしください。ご来園お待ちしております。
園内施設の紹介 | うっし~
2015年10月25日
10月15日(木)。気持ちの良い秋晴れの日となりました。
今日は冬春花壇に向けて、コンテナ花壇と売店前花壇の花苗を引き抜きました。
今回も府中の森公園花壇管理友の会のボランティアの皆さんと一緒に活動を行いました!
まずはコンテナ花壇から作業開始!マリーゴールドやトレニア、ジニアなど、夏の間に公園を彩ってくれた花たちへ、「ありがとう」の気持ちを込めながら引き抜きを行いました。
コンテナ花壇は数が多く、売店前花壇も面積が広いですがあっという間に引き抜きが完了しました。
みなさん、お疲れ様でした!
これから10月下旬に冬春花壇の植え付けを行います。是非お楽しみに!
ボランティア,季節の花、緑、生きもの | よしこ
2015年10月25日
10月12日(月・祝)快晴。
今回、府中の森公園で「JAZZ in FUCHU 2015」が開催されました!
このイベントは、府中市内22カ所で開催され、たくさんのバンドやアーティストが参加します。
都立府中の森公園では今年で3回目の開催で、今年も多くの人で賑わいました。
そして、公園ではJAZZ in FUCHUを盛り上げるため、「ちゅうちゅうホリデイ JAZZ in FUCHU de どんぐりマラカスづくり」を開催!
「どんぐりちょきん」で集めたドングリを使って、マラカスを作りました。
カプセルに好きなどんぐりをいれ、マスキングテープでデコレーションをして完成!
自分だけのどんぐりマラカスで、ドラムサークルワークショップや音楽ライブとセッション!
思いっきり自慢のマラカスを鳴らして、みんなで一緒にライブを盛り上げました♪
イベント | よしこ