7月21日(月・祝)晴れ!
7月の3連休最終日、府中の森公園では「ちゅうちゅうホリデイ~あつまれ!森キッズ~」を開催しました!


陽射しがサンサンと照りつけていましたが、木陰の下では涼しい風が吹き、過ごしやすい一日でした。
今回は、「自然に親しむ」をコンセプトに府中の森公園初の「ツリークライミング」など4つのプログラムを実施しました。当日は約600人が参加し、とても盛り上がりました!
「ツリークライミング®」は「むさしのの森」エリアで実施しました。

ロープワークで木に登っていくプログラムは、まるで鳥になったような気分。
木の上から森を眺めたり、樹上のハンモックはみんなに大人気でした。


今回は37名が参加しました!参加者には最後、記念の修了証をプレゼント。

また、パークレンジャーによる「森キッズ★探検ガイドウォーク」も実施しました。
今回は「夏の生きもの」がテーマ。府中の森公園の自然をみんなで探検しながら歩きます。

ドングリの赤ちゃんを見つけたり、クヌギの樹液のニオイを嗅いでみたり…


五感を使って、夏の自然を満喫するガイドウォークとなりました。
そして、「むさしのの森」エリアを歩いてまわる「森のスタンプラリー」!
3つあるポイントを回って、スタンプを集めます。
各ポイントでさまざまな「○○してみようコーナー」を用意しました。
ドングリの赤ちゃんを見つけたり、バッタランドでバッタを探したり、

カラスの彫刻前ではカラスのモノマネをやってみたり…!!

全部集めた人には特製の「森キッズ★缶バッジ」をプレゼント!
いろんなプログラムに参加して、全4種類の缶バッジを集める人もいましたよ。


毎回好評のパークカフェも登場!
木陰の下でゆったり過ごしたり、美味しい石窯ピザやクレープが楽しめました。
次回の府中の森公園イベントは、10月5日(日)です。
この日は「市民文化の日~府中の森の文化まつり~」を開催します!
今年の「府中の森の文化まつり」は府中市制60周年のイベントとして、
府中市内9つの文化施設とのコラボイベントとなります。
5月の「ちゅうホリ」で好評だったピクニックライブをはじめ、
レンジャーガイドウォークや動物とのふれあいプログラムなどを開催します。
どうぞお楽しみに!