武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

府中の森公園 オフィシャルブログ

スタッフの紹介

名前   :はせ

avatar

2014年10月12日

JAZZ in FUCHU 中止のお知らせ

いつも府中の森公園にご来園いただきありがとうございます。

10月13日(月/祝)に府中の森公園で予定しておりました

JAZZ in FUCHUは台風の影響により中止となりました。

 

その他、詳細はこちらのページよりご確認ください。

http://jazzinfuchu.net/

 

今後とも府中の森公園をよろしくお願いいたします。

イベント| はせavatar

2014年8月8日

森キッズ★探検ツアー~夏の生きものガイドウォーク~

7月21日、ちゅうちゅうホリデイのイベント内で、森キッズ★探検ツアーを開催しました。時折強い日差しが降り注ぎ、いよいよ夏本番です。

 

まずは舞台となった武蔵野の森の木の紹介。

 

クヌギやコナラなどどんぐりの木を観察しました。よく見ると枝先には小さなどんぐりが!

 

もう秋の準備をはじめているんですね。

 

近くには別のどんぐりの木が見つかりました。根元が切り株になっていて、そこから新しい芽が出てきたようです。

葉っぱを触ってみるととっても柔らかい!

生えたばかりの木は葉っぱが柔らかく、いろいろな虫が集まってきます。アブラムシが汁を吸って、アリがアブラムシから蜜をもらって、テントウムシがアブラムシを食べて・・。

こうして生きものは他の種類とつながってくらしているのです。

 

今度はコナラの木から樹液が出ているのを発見!カナブンなどがたくさん集まっています。

スズメバチが危なくて近づけない。どいてくれればいいのに!

そんな声が聞こえてきます。

ちょっとまってください。スズメバチは樹液で何をしているのでしょうか?

 

樹液が出るには、最初はカミキリムシが木をかじって卵を産みつけます。その時に開いた穴から樹液が出てくるのですが、それだけでは足りません。次に、スズメバチが穴の周りをかじって広げます。

濡れた木の皮が巣の材料に一番いいと言われています。そうしてたくさんの虫が集まれる場所ができるのです。

カミキリムシやスズメバチも自然の中では大切な役割を果たしているんですね。

生きものの意外な一面に皆さん感心されていたようでした。

 

最後に虫が大好きな樹液の匂いをかいでみます。

 

甘い!くさ~い!お酒みたい。色々な声があがってきます。

実はこの匂いが、樹液の昆虫を観察する時に役に立つのです。

 

クヌギやコナラであれば、なんでも樹液がでるわけではありません。

昆虫を観察するためには、何本もの木の中から、樹液の出ている木を探す必要があります。

そんな時に頼りになるのがみなさんの鼻というわけです。また、耳を使ってカナブンやスズメバチのはばたく音を聞くのもいいかもしれません。

 

今回の森キッズ★探検ツアーでは、葉っぱをさわって、樹液の匂いをかいで、カナブンの音を聞いて。

身体中を全部つかって楽しみました。

自然の中では、目で見るだけでなく、いろいろなところを使った方がもっと楽しくなるということをみなさん実感されたようです。

 

夏はまだまだ続きます。身体中全部を使って、思い切り楽しんでくださいね。

イベント,季節の花、緑、生きもの| はせavatar

2014年2月19日

【2月19日】テニスコート除雪完了のお知らせ

いつも府中の森公園をご利用頂き、ありがとうございます。

 

府中の森公園のテニスコートは除雪が完了したため、本日からご利用いただけます。

なお、テニスコートの空き状況につきましては、サービスセンターまでお問い合わせください。

お問い合わせ:Tel:042-364-8021(8:30〜17:30)

 

お出かけの際には、十分に足元にお気を付けください。

園内施設の紹介| はせavatar

2014年2月18日

【2月18日】積雪によるテニスコート使用中止のお知らせ

いつも府中の森公園をご利用頂き、ありがとうございます。

 

大雪の影響で府中の森公園のテニスコートは、2/18(火)まで使用中止とさせて頂きます。

2/19(水)以降の使用状況につきましては、サービスセンターまでお問い合わせください。

お問い合わせ:Tel:042-364-8021 (8:30〜17:30)

 

 

ご不便をおかけいたしますが、ご協力宜しくお願いします。

 

お出かけの際には、十分に足元にお気を付けください。

園内施設の紹介| はせavatar

2014年2月16日

積雪によるテニスコート使用中止のお知らせ

いつも府中の森公園をご利用頂き、ありがとうございます。

 

大雪の影響で府中の森公園のテニスコートは、2/17(月)まで使用中止とさせて頂きます。

2/18(火)以降の使用状況につきましては、サービスセンターまでお問い合わせください。

お問い合わせ:Tel:042-364-8021 (8:30〜17:30)

 

 

ご不便をおかけいたしますが、ご協力宜しくお願いします。

 

お出かけの際には、十分に足元にお気を付けください。

園内施設の紹介| はせavatar

2013年6月16日

「ちゅうちゅうホリデイ」中止のお知らせ(6/16 10:45現在)

本日開催を予定しておりました「ちゅうちゅうホリデイ」は天候不良のため、イベントの全内容を中止することになりました。

 

次回の「ちゅうちゅうホリデイ」は7月21日(日)の開催を予定しております。

レンジャによるガイドウォークなど定期開催以外のイベントも開催されますのでぜひご参加ください。

 

イベント| はせavatar

2013年6月16日

「ちゅうちゅうホリデイ」の内容変更のお知らせ(6/16 9:00現在)

本日、開催を予定しておりました「ちゅうちゅうホリデイ」の内容が一部、中止・変更いたしましたのでお知らせいたします。

 

変更内容は下記です(6月16日9:00現在)

 

①ART:びっくりバコ

雨天のため中止になりました。

 

②ART:CASA  PROJECT

雨天のため中止になりました。

 

③FREA MARKET:フリーマーケット(10:00~15:00/花のプロムナード)
雨天のため中止になりました。

 

他のイベントに関しても、今後の天候状況により内容が変更・中止する場合がありますのでご来園の際は、必ず府中の森公園サービスセンターまでお問い合わせください。

 

【問い合わせ先】

府中の森公園サービスセンター

TEL:0422-31-6457

 

イベント| はせavatar

2013年4月19日

[府中の森公園]小野球場の使用休止期間のお知らせ

小野球場の使用休止期間お知らせ

 

日頃より都立府中の森公園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

当公園小野球場におきまして、老朽化に伴う、補修箇所の改修工事を実施しております。

 

お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

公園名  都立府中の森公園

施設名  小野球場

施設数  1面中 1面

 

休止期間  平成25年1月21日(月)から平成25年6月30(日)まで

休止理由  老朽化に伴う、補修箇所の改修のため。

 

【お問い合わせ先】

東京都西部公園緑地事務所管理課管理係 0422-47-1210

府中の森公園管理事務所        042-364-8021

 

工事・維持管理のお知らせ| はせavatar

2013年3月30日

3月31日「ちゅうちゅうホリデイ」の中止のお知らせ

3月31日(日)に開催を予定しておりました

「ちゅうちゅうホリデイ」は天候不良が予想されるため中止となりました。

楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが

ご了承ください。

 

次回「ちゅうちゅうホリデイ」は4月21日(日)に開催を予定しております。

ぜひご期待ください。

 

 

 

 

 

 

イベント| はせavatar

2012年12月15日

「ゴミ箱の撤去」のお知らせ

いつも府中の森公園をご利用いただきありがとうございます。

 

府中の森公園では公園の美化や衛生確保のため、

公園内のゴミ箱を撤去することとしました。

 

園内売店横のごみ箱はすべて平成24年12月25日以降に撤去をいたします。

 

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします

 

都立府中の森公園サービスセンター

連絡先:042-364-8021

工事・維持管理のお知らせ| はせavatar