武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

府中の森公園 オフィシャルブログ

スタッフの紹介

名前   :みょうちゃん

avatar

2016年2月28日

梅園、見ごろが続いています!

いつも府中の森公園をご利用いただきありがとうございます。

 

今日は一日中天気が良くて、梅園での絶好の花見日和でした。

梅の香りもほのかに味わうことができました♪

 

白、ピンク、赤。梅色のコントラストが一望できます。

2月末ですが、十分に味わい深い梅園!ぜひお越しになってみてください。

季節の花、緑、生きもの| みょうちゃんavatar

2015年12月27日

北風吹く中、おさんぽクリーンアップ!

12月19日(土)、冷たい北風が吹く中、おさんぽクリーンアップを行いました。寒いから人が来るかな??と心配しましたが、いつものメンバーに加え、初参加の方、ワンワンフェスタに引き続きご参加の方など、12名の皆様にご参加いただきました。

 

フカフカの落ち葉を踏みしめながら、ゴミを拾っていきます。ワンちゃんたちも気持ち良さそう♪

 

あ!、植え込みの中にビニール袋を発見!中には朽ち果てたドングリが大量に入っていました。誰の忘れ物かな?

 

のんびりとゴミ拾いをした後は、みんなで集合写真を撮りましょう。ハイチーズ!

寒い中での作業、皆さんお疲れ様でした!

 

 

クリーンアップ後のお楽しみ時間は、お散歩中にできる正しい歩き方レッスンです。ワンちゃんとお散歩する機会に、飼い主さんも正しくウォーキングできれば、健康にも良いので一石二鳥ですよね。皆さん、うまくできましたか?

 

最後に今回参加してくれた3ヶ月のメスの柴犬「ナナちゃん」の写真です。飼い主さんがメロメロなのも納得ですね。キャ〜かわいい♥

 

ワンちゃんと一緒に公園をきれいにする「おさんぽクリーンアップ」。1月、2月はお休みで、次回は3月19日の土曜日を予定しています。多くの方のご参加、お待ちしております!

イベント,ボランティア| みょうちゃんavatar

2015年12月6日

「あすなろ学級」の皆さんが落ち葉清掃!

11月29日(日)、府中市生涯学習センターで活動している障がい者成人教室「あすなろ学級」皆さんが、公園に「落ち葉清掃」に来てくれました。

 

サポートスタッフを含めた51名もの方々が来てくださり、落ち葉がたくさんある武蔵野の森周辺の園路を、きれいに清掃をしてくれました。

 

限られた時間の中で、みんなで分担して作業を行い、スッキリときれいにしてくれました!

 

「あすなろ学級」皆さん、外での慣れない作業、大変だったと思います。本当に

お疲れ様でした!

ボランティア| みょうちゃんavatar

2015年11月17日

府中の森がワンワンパークに! ワンワンフェスタ開催!(後編)

11月7日に実施した「ワンワンフェスタ」の様子を、引き続きご紹介します。

 

前編でご紹介したステージプログラムのお隣、花のプロムナードでは、多くのブースが立ち並び、ワンちゃん連れの方だけでなく、ご家族連れなど多くのお客様で賑わいました。


ブース出店したお店は、ワンちゃんのオリジナルグッズやチャリティーグッズの販売、動物病院によるお悩み相談、愛犬の歯磨きアドバイス、工務店による愛犬の健康リフォーム相談、盲導犬の紹介、手作りの笛教室…などなどバラエティー豊かな11ブースが並び、多くの方々にご来場いただきました。

 

ワンちゃんと一緒に休憩できる「むさしのパークカフェ」では、クレープや石釜ピザなど、普段の公園では食べられないおいしいフードが大好評でした!

 

マナーアップキャンペーンのタイアップ企画、グッドマナーに賛同して写真を撮る写真コーナーも多くの方にきていただき、たくさんの賛同の声と笑顔をいただきました。

 

今回のイベント企画運営には、愛犬のしつけ教室でもお世話になっているwithdog.jpにご協力いただきました(青いジャンバー)。また東京コミュニケーションアート専門学校の生徒さんにも多数、イベントサポートをしていただきました(赤いジャンバー)。早朝からの運営&サポート、お疲れ様でした!

 

また今回、調布FMさんのイベント取材が入り、12月にラジオ放送されることに決まりました。「ペットビレッジ調布FM店」という番組で、放送日時は以下になります。ぜひ楽しいイベントの様子を、ラジオにて聞いてみてください。

●調布FM http://www.chofu-fm.com/

<放送日時>

・平成27年12月1日(火)(12月15日 再放送)22:30〜23:00

・平成27年12月8日(火)(12月22日 再放送)22:30〜23:00

 

多くの愛犬家の皆様とともに盛り上がった「ワンワンフェスタ」。ご来場いただきました方々、本当にありがとうございました!

 

ワンちゃんのイベントとしては、12月19日(土)10時から花のプロムナード噴水側にて、「おさんぽクリーンアップ」を行います。ゴミ拾いの後には、ワンちゃんとのお楽しみ時間もありますので、ぜひ遊びに来てください。ご参加お待ちしております。

イベント| みょうちゃんavatar

2015年11月17日

府中の森がワンワンパークに! ワンワンフェスタ開催!(前編)

11月7日(土)、絶好の秋晴れのもと、府中の森公園で「ワンワンフェスタ 2015」を開催しました。昨年第1回は、涙の雨が降る中での実施でしたが、今年は気持ちよく晴れました!

 

このイベント、昨年から始まりましたが11月の一ヶ月間、井の頭恩賜公園はじめ、武蔵野エリア、そして狭山丘陵エリアの17の都立公園で実施している「秋のマナーアップキャンペーン」のサンクス・イベントとして企画しました。愛犬家はもちろん、犬連れでない方々にも、犬を通じたコミュニケーションの場を提供するイベントとして実現しました。

 

イベントは大きく分けて、ステージプログラムと、ブース出店になっていて、どちらの会場も終日大賑わいになりました。 内容盛りだくさんのなので、この前編では主にステージプログラムをご紹介します。

 

まずステージプログラムのワンワンゲーム大会では、早食い競争としっぽの振りを行い、多くの飼い主さんとワンちゃんが頑張る姿に、会場は大いに盛り上がりました。

 

続いてのお散歩クリーンアップでは、24組の参加者と一緒に園内を回ってゴミを拾い。終了後にはいつもご参加のワンちゃんに、公園所長から感謝の表彰状を授与し、みんなで記念撮影。皆さん、いつもありがとうございます!

 

プログラムの間の時間にはじゃんけん大会にプチしつけ教室。はっぴーているずの今村さんが、MCで会場を盛上げてくれました。今村さん、本当にお疲れ様でした!

 

続いてはお待ちかね、府中大使で愛犬家の女優、松本莉緒(りお)さんのトークショーです。会場は満員御礼で立ち見状態!さすが地元出身の女優さんというだけあってすごい人気です。愛犬のことからマナーの大事さまで、楽しいお話ありがとうございました!またワンちゃんと一緒に公園に遊びに来てくださいね♪

 

まだまだあります。トークショーの後は、愛犬自慢コンテスト。松本莉緒さんが審査員を務めてくれました。たくさんの飼い主さんとワンちゃんが出場し、会場は爆笑の連続!愛嬌ある愛犬を紹介している飼い主さんをみると、本当に微笑ましいですね。

 

ステージプログラムの最後は、エクストリーム練習会です。普段はなかなかできない練習用の機材を一つ一つ教えてもらいながら、みんなで体験。平気なワンちゃん、怖がるワンちゃんそれぞれでしたが、どのワンちゃんも飼い主さんと一緒に頑張りました!

 

まだまだ紹介しきれないので、一先ず前編はここまで。続きは後編でご紹介しますね。後編をお楽しみに♪

イベント| みょうちゃんavatar

2015年10月23日

9施設連携イベント、市民文化の日 2015 開催!

10月11日(日)、「市民文化の日 2015」を開催しました!

府中市では、昨年より10月第2日曜日を「市民文化の日」として、

府中市内9つの文化施設の共同企画として、多彩なイベントを実施します。

各施設を巡るスタンプラリーもあります。

 

昨年は台風で全プログラムが中止になった公園ですが、今年も朝か雨模様……

 

ハラハラしましたが、お昼前には雨が止み、

午後からのプログラムは実施するできました!

 

下の写真は「ピクニックライブ」の様子です。

本来、広場の芝生の上にピクニックラグを敷き、

楽しんでいただく予定でしたが、雨のため断念。

それでも急遽、花のプロムナードにライブ&カフェエリアを展開し、

多くの人に楽しい音楽と開放感のあるカフェ空間を楽しんでいただきました。

アーティストの皆さん、素敵な演奏ありがとうございました!

 

こちらは毎回大人気の動物プログラムです。

今回は「動物のお絵かき&ふれあい」を行いました。

運営はおなじみ、東京農工大学「のたっと〜人と動物を結ぶ会〜」の皆さんです。

多くのお子さんたちが、愛らしい小動物たちとのふれあいを楽しんでいました。

運営していただいた学生の皆さん、そして動物のみんなもお疲れ様でした!

 

公園内の彫刻を回りながらクイズに答える「親子で挑戦・彫刻クイズ!」では、

全部回れば素敵な公園オリジナルの缶バッジをプレゼント♪

どれにしようか迷っちゃうでしょ〜。

サポートや楽しいクイズを出していただいたのは、アートプロジェクトTAMAの皆さん。

いつもありがとうございます!

 

その他にもプロムナードの美術館側では、

「アートマーケット」が開かれ、かわいい手芸品が並びました。どれもかわいい〜♪

 

もちろん歩いていける府中の森芸術劇場、府中市美術館、

生涯学習センターでも様々なプログラムがいっぱい。

紹介しきれないのが残念(涙)

 

府中の各所で楽しめる文化の祭典「市民文化の日」。

多くの方のご来場、本当にありがとうございました。

芸術の秋はこれからさらに深まります!

ぜひまた公園に遊びに来て、ゆったりとした時間をお過ごしください。

 

 

 

むさしのの都立公園はfacebookも公開しております☆

https://www.facebook.com/musashinoparks

 

 

イベント| みょうちゃんavatar

2015年10月1日

木もれ日の中、ワンちゃんとクリーンアップ!

9月19日(日)、夏の間の2ヶ月間お休みしていた「おさんぽクリーンアップ」を開催し、シルバーウィークの初日にも関わらず、多くの方々にご参加いただきました。今回もプロムナードから出発します!

 

飼い主さん同士、おしゃべりしながら楽しく活動。もちろんワンちゃん同士もコミュニケーションしてます!

 

自転車の間の細かいゴミも見逃しませんよ!

 

クリーンアップの最後はみんなで記念写真をパシャリ。皆さんお疲れ様でした!

 

クリーンアップの後は、お待ちかねのお楽しみ時間♪今回はジャンプ練習会です。

 

ワンちゃんたちも飼い主さんと一緒に頑張っていました。

 

もちろん出来ても失敗してもしっかりと褒めてあげます♥みんな良く頑張りました!

ワンちゃんと一緒に公園をきれいにする「おさんぽクリーンアップ」。次回は10月17日の土曜日を予定しています。多くの方のご参加、お待ちしております!

イベント| みょうちゃんavatar

2015年9月19日

【府中の森公園】9月・10月の休日のBBQ広場空情報(2015年9月19日更新)

いつも府中の森公園をご利用いただきありがとうございます。
だんだんと過ごしやすい日が増え、BBQが心地よくできる秋のシーズンが近づいてきました。

9月19日現在、府中の森公園の休日のBBQの予約状況は下記の通りです。

9月20日(日)・・・若干の空き有
9月21日(月・祝)・・・若干の空き有
9月22日(火・祝)・・・若干の空き有
9月23日(水・祝)・・・満員
9月26日(土)・・・若干の空き有
9月27日(日)・・・満員
10月3日(土)・・・若干の空き有
10月4日(日)・・・満員
10月10日(土)・・・空き有
10月11日(日)・・・若干の空き有
10月12日(月・祝)・・・空き有
10月17日(土)・・・若干の空き有
10月18日(日)・・・空き有

以上です。

BBQ広場のご利用は必ず事前の予約が必要となりますので、公園サービスセンターまでお問合せ下さい。使用される日の1か月前から、予約開始となります。
府中の森公園サービスセンター TEL:042-364-8021(8:30~17:30)

なお、お車でお越しの際は、駐車場が大変込み合う場合がございますので、公共交通機関での来園をおすすめ致します。

ぜひ府中の森公園で楽しい一日をお過ごしください。ご来園お待ちしております。

園内施設の紹介| みょうちゃんavatar

2015年7月28日

忍者渡りが帰ってきました!

府中の森公園のアスレチック遊具広場に、「忍者渡り」が帰ってきました!忍者渡りは平衡感覚を養う木製遊具で、丸太と丸太の間を移動していくため、腕の力やバランス感覚が必要になります。対象年齢は6歳から12歳までになりますので、特に小学生のみんな、チャレンジしてみてね♪

園内施設の紹介| みょうちゃんavatar

2015年5月23日

気持ちのいい新緑の中、おさんぽクリーンアップ!

5月17日(日)、ワンちゃんと一緒に公園をきれいにする「おさんぽクリーンアップ」を開催しました。

 

今回も日曜日にも関わらず多くの方々にご参加いただき、その中でも初参加の方は7名、うち2名は犬連れではないのにご参加してくれました。今回も活動に参加し、「グッドマナー宣言!」という3つのマナーアップにご賛同いただいた方に、「ワンワンサポーター」の公園オリジナル缶バッジを付けていただき、公園の取り組みにご協力していただいております。

 

気持ちの良いお天気ですが、天気が良すぎて人もワンちゃんも暑いので、木陰のコースを行きましょう!

 

多くの飼い主さんとワンちゃんがゴミ拾いをしている様子に、近くにいたご家族も興味津々。

 

園内を回りながら、植え込みの中やベンチの裏など細かくチェックします!

あっ、ベンチの陰に隠れてました!

 

森の中に入ると、新緑の風が吹き抜けてとても気持ちがいいですね。

新緑をバックにみんなで写真を撮りましょう♪


森の中の落ち葉に埋もれたゴミまで、細かく取っていただき、みんなのおかげで公園が一段とスッキリとしました。

 

さぁ、作業の後は、お楽しみタイム!今回は初参加の方も多いという事で、みんなで輪になり、愛犬紹介と自己紹介です。

これで顔や名前、ワンちゃんの事など、お互いに知り合うとこができました。

 

左がおなじみレイちゃん、右が初参加のフウタちゃん
昨年のワンワンフェスタにも遊びに来てくれたポッキーちゃん
久しぶりの参加というコーギーのホップちゃん
家族で協力してくれているチュラちゃん
他にもたくさんのワンちゃん達が集まってくれました。ありがとうございました!

 

ワンちゃんと一緒に公園をきれいにする「おさんぽクリーンアップ」。次回は6月27日の土曜日を予定しています。雨が多くなる6月ですが、たまにはしっとりとクリーンアップはいかがですか?ぜひご参加ください。

イベント| みょうちゃんavatar