2016年2月7日
フクジュソウ
府中の森公園の桜並木の下にフクジュソウが咲き始めました♪
今の時期、土の中からにょきっと黄色の花が咲き始め春の訪れを感じさせてくれます。
晴れた日にはたくさんの光を取り入れるために、花を目いっぱい広げます。
小さくてつい見逃してしまいますが、公園を訪れた際にはぜひ探してみて下さいね。
季節の花、緑、生きもの| さえ
2016年2月7日
府中の森公園の桜並木の下にフクジュソウが咲き始めました♪
今の時期、土の中からにょきっと黄色の花が咲き始め春の訪れを感じさせてくれます。
晴れた日にはたくさんの光を取り入れるために、花を目いっぱい広げます。
小さくてつい見逃してしまいますが、公園を訪れた際にはぜひ探してみて下さいね。
季節の花、緑、生きもの| さえ
2015年11月10日
府中の森公園をいつもご利用いただきありがとうございます。
職場体験でブログを書きました。
今回は、府中の森公園の日本庭園について紹介します。
この写真は、日本庭園の池を撮ったものです。
この時期は、鴨などの鳥がよく見られるので見てみて下さい。また、まれにエサを与える方がいるので、エサは与えないでください。
こちらの写真は、売店の前にある、石垣壁泉の写真で、鴨が多くいたので撮りました。
カモ以外にも、サギなどが来ることもあるので、見つけてみて下さい。
今回紹介した所以外にも、噴水などにいる時もあります。今回紹介した日本庭園は、
公園南口付近にあります。
府中の森公園に来たときは、ぜひ日本庭園などで鳥を探してみて下さい。
季節の花、緑、生きもの| さえ
2015年10月31日
10月26日から、職場体験でお世話になっている
府中第五中学校の二年生です!
今回は職場体験ということで、ブログを書きます。
私たちは、花の広場にある花壇に花を植えました。
パンジー、ビオラ、ノースポールと冬から春にかけて咲く、可愛らしい花です。
私は特にノースポールという花が気に入っています!
今は少ししか花が無いのですが
しばらく日がたつと、たくさんの花がついて華やかになるからです。
噴水の周りにはベンチがいくつかあります。
目で花を、耳で水の流れる音を楽しんでいただけたら嬉しいです。
散歩の途中で一息つくのにいかがでしょうか?
ぜひ、ベンチに腰を下ろして、くつろいでみて下さい!
皆さまのご来園をお待ちしております!!
季節の花、緑、生きもの| さえ
2015年6月18日
府中の森公園の売店前花壇ではアメリカアジサイ‘アナベル’が見頃です。このアジサイは緑→白と花の色の変化が楽しめますよ♪花が終わった後もそのままにしておいておいても枯れた姿が風情があります。
日本のアジサイとはまた違った雰囲気があります。府中の森公園にお越しの際はぜひご覧ください♪
季節の花、緑、生きもの| さえ
2015年5月17日
府中の森公園の噴水の側にある花壇のバラが咲き始めました。
周りの木々と赤いバラと白いバラのコントラストがとても綺麗ですよ♪
蕾もたくさん付けてますの、これからが見頃です。
府中の森公園にお越しの際はぜひご覧くださいね。
季節の花、緑、生きもの| さえ
2015年4月30日
府中の森公園の花の広場の花壇では、
春になりさまざまな花が蕾をつけ始めました。
その中でもタイムが見頃を迎えてます。
タイムはハーブの一種で料理などにも使われますが、
グランドカバーとして植えると、ピンクの花が広がる様子が
とても綺麗ですよ♪
これから夏にかけてお花も増えますので、
ぜひ府中の森公園にお越しの際は花壇もご覧ください♪
季節の花、緑、生きもの| さえ