武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

府中の森公園 オフィシャルブログ

2015年10月31日

花の広場で・・・

10月26日から、職場体験でお世話になっている

府中第五中学校の二年生です!

今回は職場体験ということで、ブログを書きます。

私たちは、花の広場にある花壇に花を植えました。

パンジー、ビオラ、ノースポールと冬から春にかけて咲く、可愛らしい花です。

私は特にノースポールという花が気に入っています!

今は少ししか花が無いのですが

しばらく日がたつと、たくさんの花がついて華やかになるからです。

噴水の周りにはベンチがいくつかあります。

目で花を、耳で水の流れる音を楽しんでいただけたら嬉しいです。

散歩の途中で一息つくのにいかがでしょうか?

ぜひ、ベンチに腰を下ろして、くつろいでみて下さい!

皆さまのご来園をお待ちしております!!

季節の花、緑、生きもの| さえavatar

2015年10月31日

チューリップを植えました

10月26日から、職場体験でお世話になっている府中市立府中第五中学校の二年生です。

今回は職場体験ということで、ブログを書きます。

私は、この職場体験でいろいろな事を体験したり、

教えてもらったりしてたくさんの事を学びました。

そこで体験した事で一番印象に残っている事をこのブログに書きます。

私たちは、道沿いにチューリップの球根を植えました。

一か所目は、テニスコートの前のところと、二か所目はサッカー・ホッケー場の近くに植えました。

一か所目のテニスコート前のチューリップは職場体験一日目に植えました。

二か所目のサッカー・ホッケー場の近くのチューリップは職場体験四日目に植えました。

二か所とも植えるのが大変で時間がかかりましたが、これが咲くと思うと楽しみです。

今回植えたチューリップの球根は三、四月ごろに咲くようです。

いろんな色のチューリップが道をはなやかにするので、

皆様ぜひこのチューリップを見に来てください!!

 

季節の花、緑、生きもの| よしこavatar

2015年10月31日

とってもかわいいお花たちとビオラ

10月26日から職場体験お世話になっている

府中第五中学校の二年生です。

今回は、職場体験ということなので、ブログを書きます。

サービスセンターの前に白いコンテナ花壇という箱がたくさん並んでいます。

私たちは、ボランティアさんたちとコンテナ花壇にたくさんのお花を植えました。

私が好きなお花は、ビオラというお花です。

アンティークカラーの色がとてもかわいいですよね。

売店の近くにも植えたのでぜひ、お花たちを見てきて下さい。

園内施設の紹介| うっし~avatar