11月4日(日)。快晴!
気持ちの良い秋晴れの下、11月のちゅうちゅうホリデイが開催されました!
今月のちゅうちゅうホリデイは、全5つのプログラムを実施!
天気にも恵まれ、たくさんの方にお越しいただきました。
まず、1つ目のプログラムは、犬のしつけ教室とお散歩ゴミ拾い。
10人の飼い主さんと8匹のわんちゃんが参加しました。下の写真は、犬同士の最初の挨拶“おしりあい”をしているところ。

しつけ教室では、わんちゃんと飼い主さんのコミュニケーションの方法を伝授していただきました!

その後は、お散歩ゴミ拾いを実施。わんちゃんと歩きながら、園内を綺麗にしていきます。
途中、「わんちゃんがゴミを拾っててえらいね~」と男の子から声をかけられる微笑ましい場面もありました。最後に今回拾ったゴミの成果と一緒に記念撮影!

そして今回は、特製のうんち袋を参加者の方にプレゼント!これは、府中の森公園をはじめとした西武・武蔵野パートナーズが管理している公園内にて実施している犬のマナーアップキャンペーンにちなんで作った特注品♪
ちなみに、こちらのうんち袋はサービスセンターでも無料で配布していますので、是非使ってくださいね。

続いて2つ目のプログラムは、ちゅうちゅうホリデイ恒例のスローライブ!
今回は、午前中にaolani、コロリダス、ナカノヨウスケの3組のバンドが出演しました♪
晴れ渡った空の下、芝生の上に敷き詰めたラグの上で気持ち良さそうに音楽を楽しむ人が沢山!今回も素敵なスローライブとなりました。


そして、午後は青空コーラスコンサートによる合唱♪
今回は4つの団体が出演し、ボリュームもたっぷり。たくさんの人が足を止めて、素晴らしい歌声を楽しんでいました。

今回のちゅうホリでは、彫刻ガイドツアーもパワーアップして6体の彫刻をご案内しました。
秋の森の中を散策しながら、彫刻作品の良さを伝えていきました。

そして、最後のプログラムは「動物とのふれあい」コーナー!
今回は久しぶりにミニホースのアップルサイダー君が来てくれました!
アップル君とのふれあいコーナーや馬車体験には常に人の山、山、山。おっとりした表情のアップル君に大人も子どもも癒されていくのでした。


さて、今年のちゅうちゅうホリデイは、今回が最後となります!
次は来年の2月24日(日)に開催予定です。
次回もたくさんのプログラムをご用意しています♪
是非遊びに来て下さいね。