武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

イベント情報

詳細情報

野川公園

2023年03月19日(日)

【野川公園】はらっぱ☆チャレンジキャラバン

  • 初めて歓迎
  • 事前申込
  • NEW
概要
写真 親子で参加できるスポーツ教室やオリジナルのスポーツ測定、

カラダ測定&アドバイスコーナーなど、

楽しいプログラム満載のチャレンジキャラバンが野川公園にやってきます!


広い芝生の上でのびのび体を動かしてみませんか?
開催日時
2023年3月19日(日)10:00~15:00 雨天中止
場所
野川公園 大芝生
講師
スポーツコーディネーター
参加費
詳細は内容欄に記載
内容
【1】親子で参加!わくわくスポーツプログラム♪

親子で参加できる様々なスポーツプログラムを実施!
休日の公園で仲良く体を動かそう!

~プログラム内容~
① 親子DEバランスボール教室
バランスボールを使って親子で楽しく体を動かします。
 (1)10:00~10:30 (2)13:50~14:20

② 親子DE ヘキサスロン教室
ヘキサスロン用具を使い親子でできる様々な運動遊びを行います。
 (1)10:40~11:10 (2)13:10~13:40

③ 親子DE体操教室
親子で触れ合いながら体操を行い、カラダを整えます。
(1)11:20~11:50 (2)13:50~14:20

④ 親子DEボール遊び教室
親子でできる様々なボール遊びを行います。
 (1)10:40~11:10 (2)14:30~15:00

⑤ 親子DEなわとび教室
楽しく体を動かしながら、なわとびの練習をします。
 (1)10:00~10:30 (2)14:30~15:00 
<時  間> 1回/30分
<受  付> 事前予約
※空きがあれば、当日参加可能。教室開始時間までに申込。
       ※受付は開始15分前~開始時間まで。
<参 加 費> 無料
<対  象> 親子(4歳以上の未就学児とその保護者)
<定  員> 各回10組


【2】スポーツ体験コーナー

2種類のスポーツが体験できます。
より広くスポーツの楽しさや体を動かすことの楽しさを知ろう!

~プログラム内容~
①ヘキサスロン体験
②スラックライン体験

<時  間> 10:00~15:00
<受  付> 当日受付(随時受付、最終受付14:50)
<参 加 費> 無料
<対  象> 4歳以上

【3】健康づくりへの第一歩!からだ測定&アドバイスコーナー♪

自分の「足」を知ろう!「足型測定」

測定から、自分の正しい足のサイズ・足圧のかかり方とそれによる外反母趾や偏平足、“隠れ”O脚やX脚といった足の状態がわかります。

各測定後には結果から、あなたに合ったカラダづくりのポイントや、日々の健康づくり
のための簡単なアドバイスをいたします。

<時  間> 10:00~15:00
<受  付> 当日受付(随時受付、最終受付14:50)
<参 加 費> 200円/1回
<対  象> 測定:4歳以上

【4】走り方教室 アスリートクリニック

ミズノ所属のアスリートによる教室です。

<時  間> ①10:40~11:45 ②13:00~14:15
<受  付> 事前予約
※空きがあれば、当日参加可能。教室開始時間までに申込。
       ※受付は開始20分前~開始時間まで
<参 加 費> 無料
<対  象> 親子、小学生
①小学1~2年の子どもとその保護者 ②小学3~6年生
<定  員> ①20組 ②30名
<講  師> 高橋 千恵美さん(チームミズノアスレティック所属)

【5】むさしのヘルシーパークショップ♪
自分に合ったアイテムを見つけよう!

より多くの人にスポーツを楽しんでもらえるように、またスポーツ振興の足がかりに
各種スポーツ用品の販売。

<時  間> 10:00~15:00
申込み方法
事前申込。野川公園サービスセンター窓口または電話にて受付(8:30~17:30)。当日でも空きがあれば参加可能
主催
西武・武蔵野パートナーズ
問合せ
都立野川公園サービスセンター TEL:0422-31-6457(8:30~17:30)
その他
※個人情報の取り扱いについて
お申込みの際に頂戴した個人情報は、当事業以外に
使用しないものとし、その保護について万全を期してまいります。

※感染症拡大防止にご協力ください


初めて体験される方、大歓迎!気軽に参加していただけます。