武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。
toggle navigation
公園ルール
公園管理者
サイトマップ
English
文字サイズ
標準
大
TOP
公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
狭山・境緑道
玉川上水緑道
東伏見公園
8公園の紹介
イベント情報
武蔵野地域とは?
お問合わせ
検索
公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
狭山・境緑道
玉川上水緑道
東伏見公園
8公園の紹介
イベント情報
武蔵野地域とは?
お問合せ
公園ルール
公園管理者
サイトマップ
English
イベント情報
公園で遊ぼう!
公園で健康づくり!
自然を満喫!
公園づくり・地域づくりに参加しよう!
むさしのの都立公園TOP
イベント情報
イベント詳細情報
詳細情報
2022年07月11日(月)
【野川公園】はじめてのノルディックウォーキング教室
概要
ノルディックウォーキングにチャレンジ!
ノルディックウォーキングとは、専用のポールを使って行うウォーキングです。
「膝・腰に不安がありウォーキングを諦めていた方」
「少し運動強度を上げてウォーキングしたい方」
にオススメです!
開催日時
2022年7月11(月)10:30~11:30
場所
野川公園 大芝生
講師
スポーツコーディネーター
定員・対象
定員:10名(当日でも空きがあれば参加可能) / 対象:18歳以上
参加費
1人税込300円(保険代等)
内容
①歩き方はもちろん、専用ポールの使い方など、『ノルディックウォーキング』の基本を身につけます。
②初心者の方から普段歩いているけど、正しく歩けているか確認したいという方まで参加できるプログラムとなります。
持ち物
運動できるシューズ、服装、帽子、飲み物、ポール(お持ちでない方には貸出いたします)
申込み方法
事前申し込み。サービスセンター窓口または電話にて受付(8:30~17:30)。 ※当日でも空きがあれば参加可能。
主催
西武・武蔵野パートナーズ
問合せ
都立野川公園サービスセンター TEL:0422-31-6457(8:30~17:30)
その他
マスク着用に関して
・講師はマスク常時着用
・受付、教室前、足型測定時にはマスクの着用
・教室中に参加者はマスク着脱可(低酸素症状防止)
※マスク着脱に関してご承知いただけるか確認の上での申込
※個人情報の取り扱いについて
お申込みの際に頂戴した個人情報は、当事業以外に
使用しないものとし、その保護について万全を期してまいります。
体調チェック項目
・咳やくしゃみなど比較的軽い症状が続いている
・37.5度以上熱がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・咳、痰、胸部に不快感がある
・味覚、嗅覚に少しでも違和感がある
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある
・身内や身近に濃厚接触者がいる
・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている
国、地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
初めて体験される方、大歓迎!気軽に参加していただけます。
防災への取り組み
むさしのカレッジ
スポーツプログラム
むさしのの都立公園でバーベキューをしよう!
公園の魅力アップボランティア募集!
東京都スポーツ施設予約管理システム
むさしのの都立公園