武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。
toggle navigation
公園ルール
公園管理者
サイトマップ
English
文字サイズ
標準
大
TOP
公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
狭山・境緑道
玉川上水緑道
東伏見公園
8公園の紹介
イベント情報
武蔵野地域とは?
お問合わせ
検索
公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
狭山・境緑道
玉川上水緑道
東伏見公園
8公園の紹介
イベント情報
武蔵野地域とは?
お問合せ
公園ルール
公園管理者
サイトマップ
English
イベント情報
公園で遊ぼう!
公園で健康づくり!
自然を満喫!
公園づくり・地域づくりに参加しよう!
むさしのの都立公園TOP
イベント情報
イベント詳細情報
詳細情報
2020年11月20日(金)
ノルディックウォーキング教室~緑道を歩こう~
概要
自然の豊かな玉川上水緑道ではじめての方でも簡単&効果的に運動が楽しめるノルディックウォーキング教室を開催します。約5㎞のウォーキングと緑道の景色を楽しみましょう!
開催日時
2020年11月20日(金) 10:00~12:00
場所
玉川上水緑道(幸橋~宮下橋往復) 集合場所:井の頭恩賜公園 第二公園内広場
講師
スポーツコーディネーター
定員・対象
10名(先着順)、対象:18歳以上
参加費
500円(保険料、足型測定代)※ポールレンタルは無料
内容
ノルディックウォーキングとは、専用のポールを使って行うウォーキングです。ポールを使うことで、運動効率の高い有酸素運動が行えることに加えて、関節やひざへの負荷をコントロールして全身のバランスを整えることができます。
今回は、紅葉の玉川上水緑道を、幸橋から宮下橋まで往復します。
スポーツコーディネーターがポールの使い方、ダイエットや健康づくりに効果的な歩き方を丁寧にレクチャーします。
参加者には足型測定&アドバイスの特典付き。自分の正しい足のサイズ、足の状態を知って、健康作りに役立てませんか?
持ち物
運動できるシューズ、マスク、動きやすく天候にあった服装(帽子、タオルなど)、飲み物、ポール(お持ちでない方には貸出いたします)
申込み方法
事前申し込み。サービスセンター窓口または電話にて受付(8:30~17:30)
主催
西武・武蔵野パートナーズ
問合せ
野川公園サービスセンター TEL:0422-31-6457
その他
※個人情報の取り扱いについて
お申し込みの際に頂戴した個人情報は、当事業以外に使用しないものとし、その保護について万全を期してまいります。
以下に該当すると感じる方の教室参加はご遠慮願います。
・咳やくしゃみなど比較的軽い風邪の症状が続いてる方
・37.5℃以上熱がある方(教室前に検温は行います)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
・咳、痰、胸部不快感がある方。
・味覚、嗅覚に少しでも違和感がある方。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方。
・身内や身近な接触者に上記症状がみられる方。
・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国、地域への渡航、並びに当該 在住者との濃厚接触がある方) ※基本マスク着用教室中においては着脱可能(低酸素症防止のため)予めご承知の上、お申し込みください。
初めて体験される方、大歓迎!気軽に参加していただけます。
防災への取り組み
むさしのカレッジ
スポーツプログラム
むさしのの都立公園でバーベキューをしよう!
公園の魅力アップボランティア募集!
東京都スポーツ施設予約管理システム
むさしのの都立公園